中国語会話専門校 大阪天王寺駅から徒歩5分 合同会社龍の橋 中国語教室
オンラインによる中国語レッスンは、今まさに大きな転換期を迎えています。
以前は「気軽に中国人と話してみたい」「趣味の延長で学びたい」といった、ライトな目的の方が中心でした。
しかし最近では、「将来のキャリアにつなげたい」「本格的に話せるようになりたい」といった、明確な目標を持った学習者が増えてきました。
そうした流れを受け、私たちのような通学型の語学スクールが、質の高い授業をそのままオンラインで提供する時代が始まっています。
私たちの中国語レッスンは、オンラインと通学で講師や教材が変わることはありません。直接雇用・一括管理された講師がすべてのレッスンを担当し、指導品質の維持に努めています。
教室かオンラインかの違いは、あくまで「学ぶ場所」であり、「学びの質」には一切差をつけていません。
これまでのオンラインスクールは、主に中国現地の個人講師に業務委託する形式が一般的でした。
料金を抑えられる反面、教授スタイルや学習内容は個人に任されているため、講師ごとのばらつきや当たり外れが避けられないという声も多く聞かれました。
私たちは、このような従来型ネット授業の弱点を補い、通学型スクールとして培ってきた教育経験と体制を、Web環境にも完全に移行・応用しています。
例えば、レベル別カリキュラム、進捗管理、発音矯正など、学習成果に直結する要素を対面と同じ手順で提供しています。
これにより、どこにお住まいでも、都市部のスクールと同等のクオリティで学べる環境が整いました。
離島や交通の便が悪い地域の方にも、オンラインで本格的な中国語レッスンの機会をお届けできるようになったことは、私たちにとって大きな喜びです。
「中国語を本気で学びたいけれど、通学が難しい」
そんな方こそ、ぜひ一度、私たちのオンラインレッスンを体験してみてください。
通学と同じクオリティ、同じ講師、そして同じ学習成果を、あなたのご自宅からお届けします。
詳しくはこちら、私達がやりたいこと
弊社の授業は、プロ講師による担任制を採用しています。
正確には「2人担任制」という制度を導入しており、講師と生徒様の距離が近くなることで、学習効率の向上が期待できます。
特に初心者の方にとっては、継続的なフォローと個別対応が可能となり、より効果を実感していただける体制です。
また、日本在住の中国語講師が担当しますので、すべての講師が日本語での対応が可能です。
初めて中国語を学ばれる方でも、安心して受講いただけます。
弊社は、中国語検定試験「HSK」の実施委員会より認定を受けた正規の認定校です。
HSK対策コースは、認定講師がそのままオンライン授業を担当しており、対面と同じクオリティで指導を行っております。
中国への留学ではHSKの4級以上の取得が求められることが多く、また就職活動においても評価される資格です。
ぜひ弊社のHSK対策コースをオンラインレッスンでもご検討ください。
オンライン授業の課題の一つに、「中国文化に触れる機会が少ない」という点があります。
弊社ではこの課題を解消するために、生徒様専用のインナーイベントと、どなたでも参加可能なオープンイベントを毎月開催しております。
オンラインレッスンをご受講中の生徒様も、どちらのイベントにもご参加いただけます。
中国語の上達には、言語だけでなく文化や人との交流が重要です。
また、オンライン学習では孤独感を感じることもあるかもしれませんが、弊社のイベントにご参加いただければ、仲間と出会い、モチベーションの維持にもつながります。
今後は、オンラインから参加可能なイベントの企画も進めてまいりますので、ぜひご期待ください。
弊社は通学型の中国語スクールとして長年の実績を持ち、講師採用には厳しい基準と独自の研修制度を設けています。
こうした体制は、格安オンラインスクールにはない強みであり、私たちが誇る品質のひとつです。
授業の品質については、教室とオンラインで一切の違いはありません。
通学するか、オンラインで受けるかの「場所の違い」にすぎません。
近年では、講師を顔写真で選ぶタイプのスクールもありますが、弊社では「誰が教えるか」よりも「何をどう教えるか」に重きを置き、授業の中身で勝負しています。
一般的な中国語オンラインスクールでは、1レッスン25分程度が主流ですが、弊社では通学と同様、1回50分で授業を行っております。
90分では集中力が続かず、25分では短すぎる――そうした経験を踏まえ、50分という時間設定がもっとも効率的と考えています。
この時間配分もまた、通学型と同じ品質にこだわる弊社の姿勢の表れです。
オンラインレッスンだけで中国語学習を完結することも可能ですが、「たまには教室で直接学びたい」という方には、通学との併用もおすすめしています。
気分転換やモチベーションアップにもつながり、その日の予定や体調に合わせて柔軟に選択いただけます。
通学スクールと同様に、オンラインレッスンでも「無料体験授業」と「有料体験授業」をご用意しております。
無料体験(約30分)では、講師からのご案内や質疑応答を含めて、合計60分程度のお時間をご確保ください。
また、有料体験では4回のレッスンを通して、じっくりと学習スタイルを体験していただけます。
弊社のオンライン中国語レッスンでは、単なる会話練習にとどまらず、HSK試験対策や中国・台湾への正規留学サポートまで対応しています。
通学型の生徒様と同様、Zoomでの個別指導を通じて、出願書類の準備や面接練習まで丁寧にサポート。
自宅からでも、本格的な進学準備が可能です。
弊社のオンライン中国語レッスンは、1名ずつの個別指導で行っております。
そのため、生徒様のご希望に合わせて、柔軟にカリキュラムを設計することが可能です。
たとえば「初心者向けの基礎コース」「発音に特化した集中コース」「HSKなどの試験対策」「旅行や日常会話に使える実践型レッスン」など、ご希望に応じて内容を自由にカスタマイズできます。担当講師と相談しながら、最適な中国語学習の進め方をご一緒に決めてまいります。
最初にオンラインでのカウンセリングを行い、学習の目的やきっかけをお伺いします。
明確な目標がある方にはそれに合わせたカリキュラムをご提案し、「趣味として中国語を楽しみたい」という方には、講師が無理なく続けられるプランを立てさせていただきます。
どのような方にも対応できる柔軟な体制を整えておりますので、安心してご受講ください。
弊社の中国語オンラインレッスンは、月謝制を採用しております。
そのため、ポイント制やチケット制のように、まとめて回数分をご購入いただく必要はございません。
毎月の受講回数に応じた、明確でわかりやすい料金体系となっております。
中でももっとも人気のあるコースは、
個人クラス(月4回・1回50分/固定制)で月額17600円 税込み19360円のプランです。
このコースは、通学型クラスとまったく同じ内容・講師・授業時間で構成されており、オンラインであっても同等の学習環境をご提供しております。
なお、オンラインレッスンをご受講の方には、授業料のお支払いを銀行振込にてお願いしております。お手数ではございますが、振込手数料はご負担いただきますようお願いいたします。
当教室の中国語講師は、すべて日本在住のプロフェッショナルです。大阪を拠点とし、通学・オンラインどちらのレッスンも担当しています。
特にオンラインレッスンでは、国内通信で回線が安定しているため、音声・映像の乱れが少なく、ストレスなく受講いただけます。
講師陣は、発音指導や試験対策、会話練習など幅広いニーズに対応できる経験を持ち、受講者一人ひとりに寄り添った授業を行っています。
初心者の方でも「理解できるまで丁寧に」進めますので、安心してご参加ください。
また、日本語による説明が可能な講師が対応しますので、中国語が初めての方でも無理なく始められます。
「どんな先生か不安」という方は、ぜひ体験授業をご利用ください。
実際の講師の雰囲気や指導スタイルを確認していただけます。
弊社では、初めての方向けに中国語オンラインレッスンの体験制度を設けております。
ご自宅にいながら、本格的な中国語学習を始めていただけます。
通学型と同様の指導体制をもとに、以下の2つのプランからお選びいただけます。
30分の無料体験レッスン
4回構成の有料体験レッスン
目的や学習スタイルに応じて、無理なく始めていただける設計となっております。
1. LINEからお申し込み
下部にある公式LINEアカウントからご連絡ください。
「お名前」と「オンラインで無料体験レッスン希望」とご記入のうえ、お送りください。
学習の目的やきっかけ、中国語学習の経験なども書いて頂くと尚スムーズに進めることができます。
2.担当者よりご案内
折り返しLINEでご連絡いたします。
いくつか簡単なご質問の後、体験レッスンの日程を調整いたします。
3.レッスン当日の接続
ご予約日時に、講師よりLINEで接続URLをお送りします。
クリックするだけで、すぐに授業がスタートします。
体験そのものは30分ですが、前後にご質問やご相談の時間も設けておりますので、全体で約60分のご準備をお願いいたします。
※Zoomをご利用されたことがない方は、事前の準備をおすすめします(アプリのダウンロード・登録など)。スマートフォン・タブレット・PCのいずれでもご参加可能です。
1.LINEからお申し込み
同様に、LINE公式アカウントより「お名前」と「オンラインで有料4回体験レッスン希望」と記載してご連絡ください。
2.初回日程の調整
初回の日時を決定後、残り3回はその後の受講状況やご都合に合わせて、講師と相談しながら設定していきます。
3.Zoomでの受講
当日はLINEに届いたZoomのURLをクリックしてご参加ください。4回の体験期間中は、毎回ご質問やご相談も随時お受けしております。
ぜひこの期間中に、中国語を学ぶ楽しさを実感してください。
★ご入会までの流れ(無料体験有料体験共通)
4. 継続をご希望の場合
受講を継続されたい場合は、契約とZoomでの受講説(約30分)を行います。LINEにてご都合の良い日時をお知らせください。
ご説明後、申込書類をご自宅へ郵送いたします。一部ご記入のうえ、ご返送をお願いいたします。
5. ご入金とレッスン開始
ご入金確認後、通常レッスンに移行します。予約は専用Webシステムにて行い、講師との連絡は引き続きLINEをご利用いただきます。
Zoom上で操作方法をご案内しますので、初めての方も安心です。
これにて、正式な中国語オンラインレッスンがスタートします。
これから中国語を学び始める方の中には、「続けられるか不安」「自分に合った方法がわからない」と感じている方もいらっしゃるかと思います。
ここでは、オンラインレッスンを活用しながら、無理なく楽しく学び続けるための5つの工夫をご紹介します。
1. 学び方はひとつではありません
平日はオンライン、週末は教室で対面授業。あるいは完全オンラインで学ぶ。
通学と組み合わせるか、インターネットに特化するかは、生徒様のライフスタイルや目的に応じて柔軟に選べます。
「休まず学ぶこと」が語学上達の鍵です。
学習を止めない仕組みとして、最適な受講スタイルを見つけてください。
2. はじめてでも安心の講師サポート
オンラインでも、講師との距離が遠く感じることはありません。
弊社の中国語オンラインレッスンはすべて個別対応ですので、初心者の方でも分からない点をその場で質問できる安心の環境が整っています。
経験豊富な講師が、一人ひとりに合わせて丁寧にサポートいたします。
3. 学習の刺激には"リアルな変化"も効果的
自宅学習が続く中でモチベーションが下がることもあるかもしれません。
そんなときは、気分転換に教室でのレッスンを取り入れることをおすすめします。
場所を変えることで新たな刺激が生まれ、学習意欲が自然と高まるケースも多くあります。
4. 文化体験で学びに深みを
語学の習得には、その言葉が使われている文化や習慣への理解も重要です。
弊社では、中国の文化を体験できるイベントを毎月開催しており、オンライン受講の生徒様も自由にご参加いただけます。
言葉だけでなく文化を感じることで、中国語への理解がより深まります。
5. Zoomの活用で学習効率アップ
弊社のオンラインレッスンはZoomを利用しています。動作が軽く、映像や音声の遅延が少ないため、ストレスなく受講が可能です。
パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットにも対応しており、どこでも快適に学べます。
録画機能で授業内容を保存すれば、復習にも役立ちます。さらに、画面共有やチャット機能などを活用すれば、対面以上の効果を引き出すこともできます。
Q1. オンラインレッスン(Web授業)はどのように行われますか?
Zoomを使用します。Zoomは軽量で通信が安定しており、音声や映像が途切れにくいため、ストレスなく学習に集中できます。講師は大阪在住ですので、国内通信で安定しており、中国発の通信にありがちな接続不安もありません。
Q2. 連絡手段はLINEのみですか?
はい。
現在のところ、授業の連絡や予約はLINE公式アカウントで行っております。
ホームページ内のリンクからご登録をお願いします。
中国語教室龍の橋LINE公式アカウント
Q3. レッスンの予約方法を教えてください。
体験入学後に契約された生徒様には、専用の予約システムをご案内いたします。ネット上で簡単に予約・変更が可能です。
Q4. 当日キャンセルは可能ですか?
当日キャンセルは欠席扱いとなり、返金や振替はできません。
前日21時までにLINEでご連絡いただければ、振替対応が可能です。
Q5. 講師は日本語を話せますか?
はい、日本語での対応が可能です。
初心者の方にも安心して受講いただけるよう、日本語で丁寧にサポートいたします。
Q6. 固定コースとフリーコース、どちらを選ぶべきですか?
混雑する時間帯に確実にレッスンを受けたい方には固定コースをおすすめします。
振替券制度を利用してフリーコースに変更することは可能ですが、現在非常に生徒様が多く、ご希望される時間帯が固定制の生徒様で埋まっている可能性があります。
なので、時間帯によっては予約が難しい場合があります。
Q7. 習える言語は中国語のみですか?
はい。
標準中国語(普通話)のみを提供しております。
広東語や台湾語などのローカル言語には対応しておりませんが、普通話は中国全土で通じます。
Q8. 領収書や証明書は発行できますか?
通常は銀行の振込明細を領収に代えさせていただいております。
正式な領収書をご希望の場合は、発行手数料500円(税込)で承っております。受講証明書等も同様です。
Q9. オンラインレッスンの時間帯は?
平日13時から22時までです。最終レッスンの開始時刻は21時です。
土日は9時30分から18時までです。最終レッスンは17時開始となります。
Q10. 留学を目指している人も対応していますか?
はい。
中国・台湾の正規大学進学に向けた語学力養成、出願書類サポート、面接対策なども提供しております。目標に応じた学習プランを一緒に構築いたします。
Q11. 子どもでも受講できますか?
はい。
概ね10歳以上であれば、オンライン個別レッスンに対応しています。集中力に不安のある場合は、無料体験で様子を見ていただくことをおすすめします。
Q12. 貴校の中国語教室について詳しく知りたいのですが?
当校に関する基本情報・ご質問はこちらのページをご覧ください:
https://ryuunohasi.com/school/class/faq.html
Q13. 通学レッスンを希望しています。教室はどこにありますか?
大阪市天王寺区にある教室で通学レッスンを行っています。詳細は以下のページをご確認ください:
https://ryuunohasi.com/school/
中国語の学習は、最初の一歩を踏み出すだけで大きく未来が変わります。
当校では、初心者の方が安心してスタートできるよう、丁寧な体験授業をご用意しています。
Zoomを使ったオンラインレッスンなので、ご自宅から気軽に参加可能。
さらに、HSK対策や中国留学のご相談にも対応していますので、学習のその先までサポートします。
まずは【無料体験】または【4回の有料体験】からお選びください。
公式LINEから簡単にお申し込みいただけます。
\ あなたの中国語学習を、今ここから始めましょう /